プロフィール
ししまるちゃん
ししまるちゃん
香南ししまるスポーツクラブのマスコットキャラクター。平成5年7月8日生まれ。
そもそもは平成5年に開催された『東四国国体』を機に誕生した飛行機の町香南町のマスコット「ししまる」。香南中学校の美術部の先生がデザインし2023年からNEWデザインに変更。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
 › 香南ししまるスポーツクラブ › クラブイベント › 明けまして!キンボール県大会!

2013年01月16日

明けまして!キンボール県大会!

明けましておめでとうございます

毎日寒いですね~雪だるま

寒がりのししまるちゃんは

この間、香南町にあるお風呂屋さん『香○楽○』さんに

行ってきましたダッシュ

受付でししまる会員カードを提示うえ

100円引きピース

うれしいアップ

温まるゴリラ

でしたワーイ


ししまるちゃんは香南町に

『足湯』があればいいなと思いますハート

そうだ!ししまる君に頼んでみよう!ピカピカ

みなさん 知ってましたか?

ししまる君はなんでも願いを叶えてくれるんですサンタ1

ししまるちゃんが妊娠中『おもちが山ほど食べたい』と

お願いすると、ししまるクラブに『もちつき大会』を作りレストラン

『体の為にもうちょっと痩せた方が‥』と

つぶやくと、ししまるクラブに

『ノルディックウォーキング』を作り

自ら先頭となり空港まで歩くダッシュ

(結果は確認してませんが‥‥)

などなど‥みんなの幸せを考え香南町を守る男

それがししまる君なのですピカピカ

『ししまる君 足湯 お願いします』パー

次の冬が楽しみですねプッン


では、香南ししまるスポクラ活動報告です相撲

1月13日(日)香川総合体育館において

第7回香川県キンボールスポーツ交流大会が

行われましたリストマーク1

我クラブの『眠りっぱなししまる』チームが

フレンドリーの部で3位という

成績をおさめましたワーイ

明けまして!キンボール県大会!

明けまして!キンボール県大会!

おめでとうございますピカピカ

そして寒い中おつかれさまでしたゴリラ


今年も香南ししまるスポーツクラブを

どうぞよろしくおねがいしますニコニコ

         ししまるちゃんでしたナイショ





同じカテゴリー(クラブイベント)の記事画像
カーリンコン体験会
駆け抜けろ!香南かけっこ教室!
2022年4月~新講座スタート!「ズンビーニ教室」
ミニテニス(火)年末お楽しみ交流会!
香南ししまるスポレク祭 バドミントンミニ大会!
少林寺拳法 初段合格!
同じカテゴリー(クラブイベント)の記事
 カーリンコン体験会 (2023-03-14 20:39)
 駆け抜けろ!香南かけっこ教室! (2022-11-29 19:22)
 2022年4月~新講座スタート!「ズンビーニ教室」 (2022-04-05 19:57)
 ミニテニス(火)年末お楽しみ交流会! (2020-12-22 21:10)
 香南ししまるスポレク祭 バドミントンミニ大会! (2020-10-27 20:09)
 少林寺拳法 初段合格! (2020-09-22 19:39)

Posted by ししまるちゃん at 19:55│Comments(2)クラブイベント
この記事へのコメント
ししまるちゃん相変わらずのムチャ振りありがとうございます。今年もよろしくお願いします。

足湯?! アイデアとして悪くはないです、道の駅なので。実現のためには、
1.香南町全員で月に一度は温泉に入る
2.同じくレストランを利用する
3.同じく飲み会は上の座敷でする
4.同じくお菓子やお土産は売店で買う
と、皆さんが町外でやる事を楽湯でしてくださるのが遠回りでも近道だと思われます。

私も鯛焼きは町外でなくデイリーの向かいで食べるように心がけてます。なぜか私のポスターが貼られてて居心地がいいんです。
Posted by ししまるくん at 2013年01月21日 06:26
‥‥また難しいことを‥‥。
ししまるくんのポケットマネーでなんとか(笑)
でも、町内の方が町内のお店を利用するのはとてもいいことですよね~。私も、あそこのたいやき大好きです!ししまるくんのポスターなんてありましたぁ?
Posted by ししまるちゃん at 2013年01月23日 19:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
明けまして!キンボール県大会!
    コメント(2)